YORI’s Challenge Life

主に「海外」と「ネイル」について情報発信していきます。

【食事編】海外から帰国後の自主隔離 自炊できる環境づくりが大事!

こんにちは!

 

これまで海外から帰国後に要請されている

自主隔離について体験をもとに

様々な情報を発信してきました。

 

今回は、

「自主隔離中の食事」

についてお話していきます。

 

自主隔離中の食事ってイメージしにくいですよね。

今回この記事を通して、以下のことが分かるようになります。

 

この記事で分かること

  • 自主隔離中のリアルな食事
  • おすすめの食事方法

 

 【食事編】海外から帰国後の自主隔離 自炊できる環境づくりが大事!

・食事は宿泊施設の環境によって大きく異なる

自主隔離中の食事

まず始めに、自主隔離中の食事のルールをおさらいします。

 

厚生労働省によると

食事は個室など他の宿泊者とは別室でとることが理想ではあるが、

難しい場合には他の宿泊者と少なくとも2メートル以上の距離をとる

ことが望ましい。

 

つまり、

当たり前ですが

食事は隔離場所内で済まさなければなりません。

 

 

隔離場所内での食事という状況下では、

キッチン設備の有無によって

大きく食事のスタイルが変わります。

 

・宿泊施設と食事の関係

 

今回は、食事なしプランを選択した場合について考えてみます。

 

宿泊施設はこの2パターン

大きく食事のスタイルに影響を与えます。

 

①キッチンなし

②キッチンあり

 

①キッチンなしの場合

可能な食事方法は、

デリバリー既製品の購入

 

②キッチンありの場合

可能な食事方法は、

デリバリー既製品の購入自炊

 

つまり、キッチンありの場合は

自炊ができることで、

食事のスタイルの幅が広がることが分かります。

 

私は隔離した経験上、

キッチンが備わっている施設で

自炊することをおすすめします。

 

・なぜ自炊がおすすめなのか

自主隔離中は自炊がおすすめ

 

おすすめの理由は

  • 食費が抑えられる
  • 料理の自由度が高い
  • 健康面を配慮できる

 

経験談ですが、

私は隔離中自炊を徹底しました。

やりすぎかもしれませんが、

14日間食費10,000円で抑えられました。

 

また、健康面を考えた

様々なバリエーションの料理を作ったことで、

精神的にも満足する食事生活を送れました。

・隔離中の自炊のデメリットは?

隔離中の自炊のデメリット

 

一般的に自炊のデメリットは、以下の2つが挙げられます。(Research̟+の調査より)

 

  • 1位:時間がかかる
  • 2位:手間がかかる

しかし、隔離中は外出ができず、

普段より時間的な余裕ができるので、

時間の問題はそれほど負担にならないと思います。

・自炊できる環境を整えましょう!

 

隔離中に自炊をすることで

様々なメリットがあります。

 

そのためには、キッチンを備えた

宿泊施設の選定が必須になります。

 

また、キッチンを備えた施設にはいろいろありますが、

コスパがいいのは民泊です。

詳しくはコチラに書いてあります。

zatsuandzatsu.hatenablog.com

 

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。

 

お読みいただきありがとうございました。