YORI’s Challenge Life

主に「海外」と「ネイル」について情報発信していきます。

海外から帰国後の自主隔離~実際はルールが緩すぎる~

こんにちは!

 

今回は、海外から帰国後の

自主隔離についてお話します。

 

 このページで分かること

  • 自主隔離のルール
  • 現実的なルールの厳しさ
  • 自主隔離をすべきかの見解

 

私は、2021年に海外から帰国し

実際に自主隔離を経験しました。

 

ネットから自主隔離のルールを読むだけでは分からない

現実的なルールの厳しさについてもお話します。

その上で、隔離をすべきか考えていきます。

 

海外から帰国後の自主隔離~実際はルールが緩すぎる~

・自主隔離はした方がいい!

コロナ禍 海外から帰国後の自主隔離

 

先に結論を言います。

 

隔離のルールは緩すぎますが、

守った方がいいです!!

 

理由は次から説明していきます。

 

・守らなかった時のデメリット

自主隔離 守らなかった時のデメリット

・自主隔離のルール~おさらい~

まずは、現在帰国後する際に求められる

自主隔離のルールをおさらいしましょう。

 

自主隔離ルール

  1. 入国の次の日から起算して14日間待機
  2. 外出はせず、人との接触を可能な限り控える
  3. 公共交通機関の利用禁止
  4. 毎日健康状態を厚生労働省に報告
・現実的なルールの厳しさ

 

実際私が自主隔離をしてみて、

現実レベルでどれほどルール順守が求められるかお話します。

 

現実レベル

 

1.入国の次の日から起算して14日間待機

 

求められること

 WEBにて隔離場所先を検疫所に報告

×求められないこと

 隔離先に本当に待機しているかのチェック

 

→隔離先の報告さえしてしまえば、

 実際に待機しなくてもばれません。

 

 

2.外出はせず、人との接触を可能な限り控える

 

求められること

   特になし

×求められないこと

 外出していないかのチェック

 

→隔離期間に外出しても、ばれません。

 

 

3.公共交通機関の利用禁止

 

求められること

    WEBにて隔離先への移動手段の確保有無を検疫所に報告

×求められないこと

 本当に公共交通機関を利用していないかのチェック

 

→隔離先への移動の際も、隔離中も

 公共交通機関を使ってもばれません。

 

 

4.毎日健康状態を厚生労働省に報告

 

求められること

    隔離期間中毎日、LINEにて健康状態に関するアンケート回答

×求められないこと

 隔離期間終了後のPCR検査実施など

 

→あくまでも健康状態の自己報告です。

 

現実レベルでは、ルール順守の監視体制が

全くと言っていいほどありません。

 

・守らなかった場合のデメリット

 

これほど緩いルールの中で、

守らなかった場合のデメリットについて考えてみます。

 

隔離期間中にコロナが発症した場合

  • 他人にうつす可能性がある。
  • メディアに取り上げられる可能性がある。
  • 社会的に批判される。

 

個人に対する制裁も大きいですが、

他人にうつした場合の責任も大きいです。

 

・ばれなければラッキー?

自主隔離 ばれなければラッキー?

 

自主隔離のルールを無視したとしても

ばれる可能性は少ないと思います。

 

自主隔離には10万円程度のお金がかかりますし、

ルールを無視してばれなければラッキーなのでしょうか?

 

もう一度、ルールを無視した際のデメリットをおさらいします。

 

隔離期間中にコロナが発症した場合

  • 他人にうつす可能性がある。
  • メディアに取り上げられる可能性がある。
  • 社会的に批判される。

 

個人が被害を被るのは、個人の自由ですが、

果たして他人にうつす権利はあるのでしょうか

 

個人のモラルが求められると思います。

・【再度】自主隔離はした方がいい!

自主隔離はした方がいい

 

実際に自主隔離のルールに対する

監視体制がほとんどなく

無視してもばれないでしょう。

 

しかし、無視することで

他人にコロナをうつしてしまう可能性があります。

 

他人に迷惑をかけないためにも、

自主隔離のルールを守った方がいいです!!

 

お読みいただきありがとうございました。

 

【安く隔離先を確保する方法はコチラ】

zatsuandzatsu.hatenablog.com

海外から帰国したらホテルでなく民泊がおすすめ!

こんにちは!

 

現在、海外から帰国した際に

2週間の自主隔離が義務付けられていますよね。

 

できれば、安く・快適な場所で隔離したいと思いませんか?

 

私の自主隔離した体験をもとに、

かしこい自主隔離場所の選び方についてお教えします。

 

 海外から帰国したらホテルでなく民泊がおすすめ!

・おすすめの隔離場所

f:id:zatsu_and_zatsu:20210114164902j:plain

 

結論から言うと、

おすすめの隔離場所は民泊です。

 

民泊の良さはこんな感じです。

宿泊費 ★★★★★

食費  ★★★★★

快適さ ★★★★★

 

 

・なぜ民泊が良いのか?

f:id:zatsu_and_zatsu:20210114165124j:plain

 

帰国後の自主隔離場所は

シャワー・トイレが共用の場合は不可のため

民泊・ビジネスホテル・パッケージプラン

の3つで比較します。

 

メリット① 宿泊費が安い

 

  • 民泊 ★★★★★

1泊2,000円代あり 

  • ビジネスホテル ★★★★★

1泊2,000円代あり

  • ホテルのパッケージプラン ★☆☆☆☆

素泊まり7万円程度

食事付きで10万円程度

 

ホテルのパッケージプランを利用するよりも、

個人で民宿やビジネスホテルを手配した方が

安いことが分かります。

 

メリット② 食費が抑えれれる

 

  • 民泊 ★★★★★

基本的にキッチンが備わっているため

自炊ができ、無駄な食費の出費を抑えれます。

 

  • ビジネスホテル ★☆☆☆☆

キッチンが備わっていないため

既製品の購入が多くなり余計な出費になってしまう可能性があります。

 

  • ホテルのパッケージプラン ★★★☆☆

食事付のプランであれば問題ありませんが、

素泊まりプランの場合、

既製品の購入が多くなり余計な出費になってしまう可能性があります。

 

民泊を利用した場合、

キッチンが利用できるので、

自炊をして食費を抑えられます

 

メリット③ 快適

 

  • 民泊 ★★★★★

民泊は、アパートなど個人宅を中心とした施設なので

充分な広さがあり、快適に過ごせます。

 

  • ビジネスホテル ★☆☆☆☆

格安のビジネスホテルは、

ベッド1つ分のスペースしかないところも多くありません。

そのため、圧迫感があり、快適とは言い難いです。

 

  • ホテルのパッケージプラン ★★★☆☆

高いお金を払えば

ある程度の広さは確保できると思います。

 

 

民泊を利用した場合、

充分な広さがあり、快適に過ごせます。

 

・【体験談】民泊はよかった!

 

f:id:zatsu_and_zatsu:20210114165409j:plain

 

私は、成田空港を利用し、

レンタカーで2時間30分離れた

都内の民泊を利用しました。

 

宿泊費は、40,000円

レンタカー乗り捨て 8,000円

食費は自炊&節約で、12,000円

合計:約60,000円

かなり低価格に抑えらえました。

 

また、この時利用したホテルの予約サイトは、

「agoda」です。

今回初めて知ったのですが、

agodaも民泊の扱いを開始したようです。

 

実際、Airbnbと価格を比較しましたが、

agodaの方が安い民泊が多かったです。

※今は分かりませんが、実際調べてみてください。

 【agoda予約サイト】

Agoda Official Site | Free Cancellation & Booking Deals | Over 2 Million Hotels

 

・本当にホテルよりお得なのか?

 

f:id:zatsu_and_zatsu:20210114165905j:plain

 

民泊の場合、

帰国者向けのシャトルバス(4,000円)は利用できず

レンタカーを借りないといけないため

高くつくんじゃないの!!

 

シャトルバスより高くなってしまうのは確かです。

 

しかし、帰国当日レンタカーを借りると割高なので、

あらかじめ予約しておくことで

安く利用できます!!!

 

・まとめ

 

海外から帰国後、

自主隔離先として

民泊を選ぶことで、

 

宿泊費・食費・快適さ

 

でメリットがあります!!

 

ぜひ、ホテル探しに困っている方は

民泊を選んでみてはいかがでしょうか。

【タイ編】海外旅行はいつから行けるのか?

f:id:zatsu_and_zatsu:20210113145255j:plain


こんにちは!

 

国内では緊急事態宣言の地域が拡大し、

自粛モードが加速していますね。

 

現在は、海外旅行に行くような雰囲気ではありませんが

いざコロナが収束した際に

すぐにでも海外旅行に行けるように

情報収集しておきたいところですね!

 

今回はタイについてお伝えしていきます。

 

実際、タイ旅行はいつから行けるのでしょうか?

 

先に結論をお伝えすると、

今すぐにでも行けます。

 

ただし、通常よりもハードルが高いので

その点についてもお話ししていきます。

 

【タイ編】海外旅行はいつから行けるのか?

現在タイ旅行は行けるのか?(2021年1月)

f:id:zatsu_and_zatsu:20210111230817j:plain・タイに入国できるのか

観光目的で入国できます。

 

ただし、入国するにあたりいくつか求められます。(2021年1月13日現在)

 

A:観光ビザを取得する場合

B:観光ビザを取得しない場合

観光ビザ取得しない場合、タイ国内の滞在が30日以内に制限されます。

 観光ビザを取得した場合、30日以上の滞在が可能です。

 

A:観光ビザを取得する場合に求められること

①入国前に入国許可証(COE)の取得

③出国前72時間以内に発行されたPCR検査の陰性証明書の原本

③コロナも対象になる、11,00万円以上の治療費を含む英文の医療保険

④入国後指定された場所で14日間の隔離

 

B:観光ビザを取得しない場合に求められること

Aの①~④に点に加え

⑤パスポートの有効期限が入国から6ヵ月以上であること

⑥一人あたり10,000バーツ、一家族当たり20,000バーツ相当の

 現金や資金を所持していること

⑦30日以内に出国する証明ができるもの

 

このように、

入国はできますが多くのことが求められます。

 

・日本に帰国できるのか

 

 帰国できます。

 

ただし帰国後以下が求められます。

空港内でのPCR検査

14日間の自主隔離

 ・自宅・知人宅・ホテルなどに滞在

 ・基本外出不可

 ・公共交通機関は使用不可

 

タイ旅行でハードルとなる点

f:id:zatsu_and_zatsu:20210113163453j:plain

・タイ入国の際にハードルとなる点

 

タイ入国に際して、

多くのことが求められると

先ほどお伝えしました。

 

では、具体的にどのようなハードルになるか

考えてみようと思います。

 

金銭的負担

 

・出国前のPCR検査

 →3万円程度

・14 日間の指定先での隔離

 →20万円程度

 

時間のロス

 ・14日間の隔離

 

 したがって、

通常よりも金銭的・時間的に負担がかかり

 タイ入国のハードルは高いと言えます。

 

・日本帰国の際にハードルとなる点

日本に帰国するにあたり

ハードとなる点は以下の通りです。

 

金銭的負担

 

・公共交通機関以外の移動手段の手配

・14日間の自主隔離

 →10万円程度

 

時間のロス

 ・14日間の自主隔離

 

14日間の自主隔離が金銭的・時間的ともに負担がかかり、

日本帰国のハードルは高いと言えます。

 

今後の予測

f:id:zatsu_and_zatsu:20210113163524j:plain

・元のようにタイ旅行はいつできるのか?

 

【タイの状況】

 

2020年12月 観光目的のビザ免除

 日本を含む56ヵ国を対象に

 観光目的のビザ免除

しかし

 ・2020年12月 国内の新規感染者数の増加

 新規感染者は、

 2020年5月以降数人~数十人に抑え込んでいましたが、

 2020年12月中旬、国内でクラスターが発生し

 1日あたり最大800人に増加しました。

したがって

2021年1月 緊急事態宣言の延長

 タイ全土の緊急事態宣言を

 2月末へ延長しました。

 

 したがって、入国緩和の動きはまだ先ではないでしょうか。

 

 

・日本帰国のハードルは低くなるか

 

現在、例外なく14日間の自主隔離が

求められていることから

帰国のハードルは高くなっています。

 

さらに現在、海外からの帰国者が変異型ウイルスを

国内で発症している例が増えています。

 

したがって、自主隔離要請が緩和されることは考えにくいです。

 

今後むしろ水際対策が強化されるのではないでしょうか。

 

元のようにタイ旅行できるのは、

まだまだ先になるのではないのでしょうか。

 

 

 

 

 

【台湾編】海外旅行はいつから行けるのか?

f:id:zatsu_and_zatsu:20210112170211j:plain

こんにちは!

 

いつ前の様に海外旅行に行けるようになるのだろう。。

と気になる方も多いのではないでしょうか。

 

今回は、台湾についてお話していきます。

 

先に結論を言うと、

今は台湾旅行は行けません。

 

では、いつから行けるようになるのか

台湾の状況から考えました。

 

【台湾編】海外旅行はいつから行けるのか?

f:id:zatsu_and_zatsu:20210112170317j:plain

・台湾に入国できるのか?(2021年1月)

 

現在は、観光目的の入国はできません。

さらに、乗り継ぎ利用もできません。

 

外国人で入国できるのは

・外交公務に従事している者

・商業目的を証明できる者

・特別な人道上の理由がある者

中華民国国籍の配偶者と未成年の子ども

 

つまり、観光目的では入国できないことが分かります。

 

・今後の予測~いつから行けるようになるのか~

 

台湾の状況

2020年4月12以降12月21日

約8ヵ月間国内感染者0人で推移しました。

そのため

2020年11月

台湾交通部環境局は、

2021年10月~12月を目途

観光目的の台湾と海外の行き来を再開する

見通しを発表していました。

入国を緩和する国を「中低感染リスク国家・地域」とし、

日本も対象となる可能性がありました。

しかし

2020年12月

イギリスから帰国した台湾人3名から

新型コロナウイルスの変異型の陽性が判明しました。

そのため

2021年1月

水際対策が強化されました。

以前から①②が求められていますが

①出国72時間以内に実施したコロナ検査の陰性証明の提出

②入国後14日間の自主隔離

今回②について強化され、

隔離場所を証明する書類の提出が求められるようになりました。

 

いつから行けるようになるのか

 

2020年11月時点では、

台湾と海外の行き来が緩和する動きが見られましたが、

2020年12月に

新型コロナウイルスの変異型が

国外から持ち込まれました。

 

したがって、当初予定していた

2021年10月~12月に

台湾に観光できることは難しいと考えます。

 

しかし、台湾は2021年半ば

ワクチン接種が開始される予定です。

 

ワクチン接種にともない、台湾旅行に明るいニュースが入るかもしれません。

 

現在は台湾旅行はいけませんが、

明るいニュースを待ちながら

我慢強く待ちましょう!!!

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

【ハワイ編】海外旅行はいつから行けるのか?

f:id:zatsu_and_zatsu:20210111230644j:plain


こんにちは!

 

自粛モードが続く中、

海外旅行に行けるような雰囲気ではありませんが、

実際いつから行けるのか?

と気になる方も多いのではないでしょうか?

 

今回はハワイについてお伝えしていきます。

 

先に結論をお伝えすると、

今すぐにでも行けます。

 

ただし、通常よりもハードルが高いので

その点についてもお話ししていきます。

 

【ハワイ編】海外旅行はいつから行けるのか

現在ハワイ旅行は行けるのか?(2021年1月)

f:id:zatsu_and_zatsu:20210111230817j:plain・ハワイに入国できるの

入国できます。

ただし以下の①または②が求められます。(2021年1月11日現在)

 

10日間の自主隔離

日本出国の72時間以内に、

ハワイが指定した機関

PCR検査を受けて陰性の結果を得る。

結果を「 Safe Travels system」というシステムに登録するか、

陰性証明のコピーを持参(→10日間の自主隔離免除)

 

ハワイが指定した機関は

北は北海道から、南は宮崎県まであります。

リストはリンクにあります。

https://hawaiicovid19.com/travel-partners/

・日本に帰国できるのか

帰国できます。

ただし帰国後以下が求められます。

空港内でのPCR検査

14日間の自主隔離

 ・自宅・知人宅・ホテルなどに滞在

 ・基本外出不可

 ・公共交通機関は使用不可

ハワイ旅行でハードルとなる点

・ハワイ入国の際にハードルとなる点

ハワイ入国にあたり、

①又は②が必要というお話をしました。

それぞれどのような負担がかかるか説明していきます。

 

10日間の自主隔離

 ・自主隔離のための日数確保

 →時間的ロスができる

 ・自主隔離のための宿泊施設確保

 →金銭的負担が増える

 

指定機関でのPCR陰性証明の取得

 ・検査に数万円かかる

 →金銭的負担が増える

 

①②どちらを選択したとしても、

通常よりも金銭的・時間的に負担がかかり

ハワイ入国のハードルは高いと言えます。

 
・日本帰国の際にハードルとなる点

日本に帰国するにあたり

下記が必要となるお話をしました。

それぞれどのような負担がかかるか説明していきます。

 

空港内でのPCR検査

 費用は掛からず、

 待ち時間も数時間と短縮されているため

 負担は少ないと言えます。

 

14日間の自主隔離

 ・自主隔離のための日数確保

 →時間的ロスができる

 ・自主隔離の宿泊先確保

 →金銭的負担が増える(おおよそ5~10万円)

 ・公共交通機関以外の移動手段手配

 →金銭的負担が増える

 

14日間の自主隔離が金銭的・時間的ともに負担がかかり、

日本帰国のハードルは高いと言えます。

今後の予測

・元のようにハワイ旅行できるのはいつになるか?

ハワイ入国のハードルは低くなるか?

現在に至るまで、

14日間の自主隔離

→陰性証明できれば14日間の自主隔離免除

→陰性証明できれば10日間の自主隔離免除

徐々に入国のハードルは低くなっているます。

 

今後さらに緩和される可能性があるのではないでしょうか。

 

 

日本帰国のハードルは低くなるか?

現在、例外なく14日間の自主隔離が

求められていることから

帰国のハードルは高くなっています。

 

さらに現在、海外からの帰国者が変異型ウイルスを

国内で発症している例が増えています。

 

したがって、自主隔離要請が緩和されることは考えにくいです。

今後むしろ水際対策が強化されるのではないでしょうか。

 

元のようにハワイ旅行できるのは、

まだまだ先になるのではないのでしょうか。

 

 

 

 

 

【成功体験】コロナ禍の運動によるダイエット~9kg減量~

こんにちは!

 

コロナ禍でステイホームしていると、

体重が増えてきたと感じませんか?

 

今回は自主隔離中にしている

私のダイエット方法についてご紹介します。

 

ダイエットの方法は、

全く驚かないと思いますが・・・

純粋にランニングのみです。

 

 

私は1年でkgの減量に成功しています。

 

それでは、私の成功体験をもとに

続けるコツ成果などお話ししていきたいと思います。

 

コロナ禍のランニングダイエット

・ランニングのメリット

f:id:zatsu_and_zatsu:20210110150659j:plain


コロナの感染者数が増加している中、

在宅時間が長時間化し、

体重が増えてきた

ストレスが溜まる

などを感じるのではないでしょうか?

 

これらを解消してくれるのがランニングです!

 

①ダイエット効果がある

先ほども言いましたが、私はランニングをすることで

1年間に9kgもの減量に成功しました。

私は幼いころからスポーツをしていたのですが、

ランニングのダイエット効果は絶大でした。

 

②ストレス軽減になる

ランニングをすることで、

・ストレスを感じると分泌されるコルチゾールの減少

・幸せを感じるセロトニンの増加

このような身体的影響があると言われています。

 

私も、ランニング後は気分がすっきりし、

あらゆるモチベーションが高くなります。

 

・続けるコツ

f:id:zatsu_and_zatsu:20210110151009j:plain

ランニングが良いと言っても、

始めるにはハードルが高いと思います。

 

私は、ランニング歴5年になります。

そこで続けられたコツをお話します。

 

①毎日ランニングする

 

毎日ランニングすることは賛否両論あると思いますが、

私はこの方法で続けられました。

なぜかというと、

「今日はランニングしなくていいや。という言い訳をできなくする」からです。

言い訳ができないからには

走るしかありません・・・

 

②追い込み過ぎない

 

一回一回頑張りすぎてしまうと、

継続させることが難しいです。

 

私がランニングを始めた当初は

「まだ走れるけど今日はやめよう」

という状態でやめていました。

 

距離は、現在では10キロ近く走っていますが、

始めは1キロ程度でした。

 

・注意点

f:id:zatsu_and_zatsu:20210110151243j:plain

①身体に不調が出たら休みましょう

長く走っていると

どこかしら身体に不調が出てくると思います。

ケガをすると、今後ランニングができなくなり

元も子もないので、そのような時は休みましょう。

 

②コロナ対策をしましょう

ランニングポータルサイトRUNNETでは、

以下の対策が推奨されていました。(一例)

・人気がない場所を選ぶ

・大勢で走らない

・必要な条件下ではマスクを使用

コロナ禍のランニングエチケット10 - RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル

 

ランニング対策をしっかりとして、

他人に移さないようにしましょう!

 

・成果

f:id:zatsu_and_zatsu:20210110151634j:plain

私はこのような方法でランニングをした結果、

1年間で53kgから44kgの9kgのダイエットに成功しました。

 

また、ランニングを始めた当初は

苦しかったですが、

日々楽に感じるようになります。

 

今では、走るより歩く方がしんどいです・・・

 

・まとめ

コロナ禍で

体重増加ストレスを感じている方は

ぜひランニングを始めてみてはいかがでしょうか!

 

お読みいただきありがとうございました!

 

【体験談】コロナ禍のアメリカ・ニューヨーク旅行~食事編~

こんにちは!

 

以前、コロナ禍のニューヨーク市内は

ほとんどの飲食店がイートインを停止し、

屋外スペースでの飲食

デリバリー

テイクアウト

のみに限定されていたというお話をしました。

 

そこで、私自身旅行中に

どのような食生活を送っていたか

について書いていこうと思います。

 

ニューヨーク旅行中の食生活

・80% 自炊

f:id:zatsu_and_zatsu:20210110091903j:plain

旅行中の食事は、

ほとんど自炊でした。。。

 

自炊が多くなったのは、このような気持ちがありました

・飲食店の屋外スペースは寒すぎる

・テイクアウトをしても、結局食べる場所は家

・自炊はコスパがいい

 

自炊をする中でのおすすめは、

日本で手に入りにくい食材を使って料理することです。

少しは自炊が楽しくなりましたよ~~!

・15% テイクアウト

f:id:zatsu_and_zatsu:20210110093743j:plain

基本的にどの飲食店もテイクアウト可能でした。

 

たまには現地のグルメを食べてみたいなと思う時に

テイクアウトしていました。

 

ただ、店内の雰囲気を感じることができないため、

家に持ち帰って食べても

価格に対する満足度が低く感じられました。

 

・5%   飲食店の野外スペースで飲食

f:id:zatsu_and_zatsu:20210110094608j:plain

全食事中、1回だけ屋外スペースで飲食しました。

 

頻繁に利用しなかった理由は

寒すぎる

 ニューヨークの12月~1月の気温は、

 東京の冬と同じぐらいなので

 特に夜は屋外スペースでの飲食は耐え難いものです。

 

コロナに感染する可能性がある

 屋外スペースは、寒さ対策として

 数席ごとにビニールカーテンで仕切られていました。

 仕切られた空間には敷き詰めるように

 席が設置されており、

 屋外なのに密になっていました。

 

実際に私が利用したのは

ビニールカーテンがなく、

開放的な屋外スペースを構えたイタリアンのお店です。

料理を食べ終えた感想は、

「寒い過ぎて、料理の味がしませんでした。」

 

・まとめ

コロナ禍のニューヨーク旅行中の食事は、

 

・コロナ感染のリスク回避

・適温

コスパ

これらを求めた結果、自炊が一番と感じました。

 

以前からお伝えおりますが、

コロナ禍に海外旅行に行っても

あまり楽しめませんので、やめておきましょう!